特殊光学部品
タレス セゾ社
信頼の実績
Thales SESO社は45年以上にわたって宇宙、天文学、科学、X線、試験装置の分野において豊富な経験を蓄積してきました。Thales SESO社の光学装置は、世界的によく知られた衛星(Pleiades、Kompsat-3、Spot、Jason等)、放射光施設(Spring 8、Argonne、ESRF等)、天体望遠鏡(VLT等)に使用されております。アジア、ヨーロッパ、北米、南米、中東、オセアニアといった世界中に納入実績がございます。
世界トップレベルの技術力
Thales SESO社は、切削、研削、軽量化、研磨、コーティングまで幅広い製造装置(80台以上)を備えており、すべての製造工程をインハウスで行うことができます。そのため、最も過酷な仕様にも柔軟に対応可能です。
[ 製造能力 ]
Thales SESO社におけるトータル製造工程
お客様へ出荷されるまでには、光学及び機械の設計から始まり、光学部品製造(軽量化を含む)、コーティング、組み立て、装置組み込み及び試験といったプロセスがあります。Thales SESO社は、全てのプロセスを統合し、難易度の高い光学部品や光学系の製造において最も効率的かつ費用対効果の高いソリューションを提供します。
宇宙用光学部品
宇宙用光学部品はタレス・セゾ社で重要な割合を占めています。とりわけKorsch望遠鏡向けには豊富な製品ラインアップを開発してきました。2005年から2012年の間にフライトモデル8機分を製造し、そのうち4機が打ち上げ完了しています。R&Dと新技術への投資により、波面エラー、重量の面で重要な改良を行い、世界最先端の製品をご提供いたします。
Pleiades – Korsch Telescope
タレス・セゾ社はこの高解像度地球観測衛星において、設計およびミラー(固定器具を含め4枚)の製造を行いました。
KOMPSAT 3 – Korsch Telescope
韓国向けの多目的衛星。タレス・セゾ社は機械設計、製造、固定器具の組み立て、環境試験、強化炭素繊維でできたベースプレートへの組み付けを行いました。この装置はKorschタイプの望遠鏡で5枚のミラーが使われています。プロトタイプ及びフライトモデル2機分を納入いたしました。
ETGAR Project – Korsch Telescope
Korschタイプ望遠鏡向けに2セット、各3枚のミラーを製造しました。一番大きなミラーは非球面の直径700mmのもので、表面粗さ5オングストロームを達成。その他の2枚はハイパーボリック及び楕円軸外しミラーです。2010年にイスラエル向けに納入を完了しています。
KOMPSAT-3 – Optical Ground Support Equipment
空気中及び真空中での使用条件で光学望遠鏡の試験のため設計、製造いたしました。メインのアイテムは9mのサポートベンチと直径1mのコリメーター、直径1mのモーターつきオートコリメーション用ミラーでした。
SARAL – Laser retro-reflector array
レーザーレトロリフレクターアレイは衛星用の受動的装置です。9個のコーナーキューブからなり、位置を特定するため、地上からのレーザービームを反射して送り返します。これは2013年に打ち上げられたフランス・インドのSARAL衛星に搭載されました。
Meteosat Third Generation – In progress
このプログラムでは6機の衛星を使用することになっており、タレス・セゾ社はビームスプリッターと干渉計用コーナーキューブ、コールドオプティクス、光学望遠鏡用ミラーを担当しています。
理科学用製品、プログラム
ベンダー
1ないし2個のアクチュエーターつきのU-ベンダー、水平方向集光ミラー用の4シリンダーベンダーをご提供しています。放射光施設にてビームを150mm以内にて調整可能です。
X線用集光ミラー
最新のイオンビーム整形装置により長さ1.5mのミラーで0.2μrad以下のスロープエラーを達成可能。干渉計の使用により、長さ600mmまでのミラーで0.1μradまで製作可能です。
バイモルフミラー
特許取得済みのデザインにより、新世代のバイモルフミラーをご提供いたします。新デザインのバイモルフミラーはすでにオーストラリアの放射光施設及びSoleil(ソレイユ)ほかにて使用されています。このデザインを利用し、両面の角度をコントロールできるバイモルフミラーも製作しています。(ソレイユ施設ほかへ納品済み)
レーザーメガジュールプログラム
レーザーメガジュールプログラム(LMJ)で多数のレーザービームラインを集光するには多くの高スペックの光学部品(ウィンドウ、レンズなど)が必要になってきます。セゾ社はCEAとの協働により、このレーザー集光用のミラーの製作に携わりました。
詳しくはこちら:(http://seso.com/)