レーザー
タレスは30年以上にわたり、高エネルギーナノ秒レーザーや超高強度超短パルスレーザー [Ti:Saフェムト秒レーザー] の設計、開発、製造において経験とノウハウを蓄積してきました。
タレスは技術的な性能はもちろんのこと、使いやすく、信頼性の高いレーザーの開発をめざしています。
2013年には、理化学研究所に先端研究用途としてタレスの高出力レーザー2ライン(ピークパワー500テラワット)が採用されました。
-
ダイオード及びフラッシュランプ励起のナノ秒レーザー
-
カスタムもしくは標準仕様チタンサファイアフェムト秒システム(高ピークパワー及び、高平均出力)。
ユーザー向けレーザートレーニング
マルチテラワットからペタワットクラスのレーザーのトレーニングプログラムの提供を開始いたしました。
タレス及びパートナーの施設にて1週間・少人数のトレーニングを実施いたします。
詳細はこちら (link)
[ ニュース ]
北京大学とタレスが高ピークパワーレーザーシステムを中国で建設することで合意
タレスは北京大学向けに当大のレーザー粒子加速研究の進展のため、最先端のレーザー装置を製造、納入することになりました。このプロジェクトはエコール・ポリテクニークのジェラール・ムルー博士(Dr Gerard Mourou)の発見を発展させるものです。
この契約はタレスと北京大学の更なる協力を後押しするものです。
タレスの研究者、研究所向けの新しいレーザーサポートについて
理科学研究はますます技術力に依存するようになってきました。タレスのレーザーシステムのような最先端の装置を使えば現代科学が求めているブレークスルーをもたらすことができます。
技術的なトラブルや修理はタレスに任せ、研究者の皆様は研究に集中し、より多くの実験や、論文執筆や新発見に時間を割いて研究所としての評判を高めていってください。
タレスのカスタムソリューション
研究所の皆様の要求にお答えし、レーザー装置をベストな状態に保つため、タレスは年間の保守契約をご提案できるようになりました。サービスレベル契約(Service Level Agreement =SLA)を締結していただけば基本的なサービスからオペレーションまでさまざまなオプションから必要なサポートをお選びいただけます。
ご提供可能なサービス例:
・レーザーの維持管理及び交換部品のご提供
・システムの更新を含むライフサイクルサービス
・ユーザートレーニング
・日々のレーザーオペレーションサービス(お客様と一緒に行う場合、タレスが全面的に対応する場合などの選択可能)
タレスはルーマニアのIFIN-HHと複数年のサービス契約を締結し、ELI-NPの世界最高ピーク出力のレーザーのオペレーションをサポート、維持管理し、ユーザーのチームのトレーニングを行うことになりました。
2019年のELI-NPでの最高ピーク出力についてはこちら。↓
もっと読む(link)
レーザーマスタークラストレーニング
2019年秋にポリテクとパリ南大学とのパートナーシップで第一回のレーザーマスタークラストレーニングを実施しました。
もっと読む (link)
フランスと中国での科学研究協力
タレス、北京大学、エコールポリテクニークは中国の習近平国家主席とフランスのマクロン大統領立会いのもと、2019年11月6日に北京にて物理分野における理科学研究の協力に関する戦略的覚書に署名しました。
もっと読む(link)
ELI-NP10PWレーザー準備完了
タレスがルーマニアに納品した10PWクラスまでの様々な出力のパルスを出力できるレーザーは2019年10月に客先(the National Institute of Physics and Nuclear Engineering Horia Hulubei (IFIN-HH))による検収を終えました。
もっと読む(link)